催事のご案内

アクセスマップ

鹿児島市山之口町11-17米沢ビル1F(みとまラーメンとなり、サンデイズイン斜め向かい )

お節有り〼お弁当やり〼天文館千扇ママ年末年始も駆け抜け〼

こんばんは

天文館千扇でございます

いつもよりも遅い時期でのホームページ更新となりました

お待ちいただいていた方々、申し訳ございません

【営業日カレンダー】と【11月旬コースメニュー】取り急ぎご紹介いたします

 

さて、11月も中旬に入り、いよいよ2025年カウントダウンが近づいて参りました

ついこの間まで、もう10月だよ、もう11月だよと言いておりましたが

よもやよもやでございます

(Q)年末年始、誰と過ごすの? などの野暮ったいことはお聴きいたしません!

天文館千扇からのお願いはただひとつ(A)どうか千扇でお過ごしくださいませ

もしも願いが叶うなら、(お願い②)一家に一台千扇のお節を

お節があると、家が華やぐそうです

年末年始には、親戚一同お集まりになられると思います

よく顔を合わせる人もいれば、そうでない方もいらっしゃいます

久しぶりに鹿児島にいらっしゃる方や、初めてお越しになる方もいらっしゃいます

鹿児島の郷土料理・食文化・歴史的背景・食べ方等

まるっと詰め込んで凝縮したら、天文館 千扇以外の選択肢が無くなってしまいます

 

おうちで過ごす場合は⇒おせち

*手作り・保存料不使用・千扇のおせち

おそとに出られる場合は⇒天文館千扇

 

年末年始も疾走して参りますので、変わらぬご愛顧宜しくお願い致します

そして

繁忙期の千扇を助ける大型スラッガー登場

千扇ママ直々に買い付けて参りました

萩名物

アマダイの開き焼

そして、画像はありませんが【のどぐろの開き焼】も入荷

噂では、港からアマダイとノドグロがいなくなったとか、、、

ただし、これだけははっきりと言えます

2025年千扇開き焼ランキングMVP

誰が手にするかわからなくなりました


〒892-0844 鹿児島市山之口町11-17 米沢ビル1F
文化通りをまっすぐ進み雀寿司の角を曲がったら花屋の隣り。
 上原薬局向い、サンデイズイン斜向い
TEL 099-224-5939 営業時間 17:00~22:00(LO 22:00)不定休