きびなごと季節野菜の掻き揚げ♪ こんにちは、掻き揚げといえばおそばにのせたり、おつまみにもとっても良いものですが、 千扇が創作する掻き揚げはちょっと違います! 私自身、天文館でこのような掻き揚げは見たこと有りません! ぜ […]
天文館店
わっぜかきあげ
2012年10月20日
山口県!!
2012年10月12日
こんにちは!! 私達ちせんは先週の月曜日から1週間、山口県の井筒屋さんで行われた、鹿児島物産展にちせんの看板をかかげ参加してきました! 写真は今回出展した様々な食品の中でもメインとなった‘黒潮海鮮すし‘です。 贅沢にも鹿 […]
あーもんどと
2012年10月2日
♪ アナゴのアーモンドフライ ♪ こんにちは、本日も千扇の創作料理ご紹介したいと思います。 その名のとおり、アナゴとアーモンドは相性は抜群です! カリッと揚ったアーモンドの食感と香ばしさはアナゴの素材をもっと引き立 […]
wagyu マキマキ
2012年9月20日
黒毛和牛塩釜焼とレタスの生春巻 “wagyu“ といえば全世界で知られているその名のとおり、和の牛ですね。 柔らかさと霜降り感がたまりません(>0<)! その黒毛和牛を鹿児島郷土料理千扇風に生春巻 […]
ミルフィーユ ジョージ#8
2012年9月13日
もうそろそろ秋太郎(カジキマグロ)の季節ですね! まぐろのタタキとアボカドのミルフィーユ ♪♪ なんて贅沢!イクラ、マグロ、アボカド、このコンビネーションは間違いないですよ! そしてヘルシー ♪ ビールで乾杯時と一緒に、 […]
焼酎を飲みすぎた万能くろぶた味噌
2012年9月7日
千扇オリジナル特産品、何にでも合う!万能黒豚味噌! 生産量の少なく地元鹿児島でも中々手に入らない「あまみ黒豚」の顔の部分だけを使用。通称「つらんこ」。 コラーゲンたっぷりで食感も楽しめるよう皮付きで提供。水、油を使うこと […]
トウガナイゼイション ジョージ#6
2012年9月6日
千扇オリジナル創作料理 冬瓜(とうがん)のカレースープ仕立て 春雨、冬瓜、エビを使った女性にも大人気ヘルシー料理です! 油を一切使用していないので、カロリーもとても控えめです。 鶏がらだしとカレー粉の相性もバッチリ! ★ […]
フュージョン料理 ジョージのつぶやき #5
2012年9月4日
様々な創作料理を作り続けている私達千扇では、こんなものも作ってみました。 鹿児島を代表する魚の1つでもあるキビナゴとメキシコのトルティーヤを使ったフュージョン料理です。 衣を付けてフライしたキビナゴにカクテルソースをかけ […]
こんなものも! &ジョージのつぶやき #4
2012年9月1日
こんにちは。 そろそろ秋の香りがしてきたでしょうか。 さて今回はお客様がお誕生日のために何かデザートが欲しいとことで、 バナナクレープを作りました。 バターソテーしたバナナをクレープで包みこみ、 バナナのリキュールを使っ […]
まちがいない & ジョージのつぶやき #3
2012年8月30日
様々な焼酎に合うおつまみがあると思いますが、その中でもカツオの酒盗はまちがいありません! 酒盗とは塩辛のようなものです。 千扇ではその酒盗を使った様々な料理をお作りいたしております。 ぜひお気に入りの焼酎とご一緒にどうぞ […]